ホーム » 日常 » 収穫したゆずでゆず茶をつくってみました

収穫したゆずでゆず茶をつくってみました

庭のゆずの木が今年やっと実りました☆

数年前までは、アオムシが葉っぱを
全て食べてしまってなかなか大きく
ならなかったのです。。

アオムシをさわるのがこわくて
爪でピッて飛ばしてました^^;

いつ実がなるのかなあと
毎年思いながら
過ごしていましたが・・・

何年もめけずに成長を繰り返し
なんとかゆずが実りました^^

何事もめげずに続ければ
実がなるんですね。

実ったゆずを見た時、夫と一緒に
感動しちゃいました☆


初めてのゆずを収穫したので、
さっそくゆず茶を
つくってみました!!

柚茶

調べてみたら、ゆず茶は元々
韓国の伝統的な飲み物らしいです。

日本でも瓶に入ってたくさん
売られていますよね。

今まで何気に買って飲んではいましたが・・
市販のは少しカロリーも高そうです。。

でも、風邪の予防にもなるし
ビタミンCがたくさん含まれて

いるので、風邪が流行る冬場に
とってもオススメな飲み物ですね!

ビタミンCは特に皮の部分に多いそうです。
皮までしっかり刻んでゆず茶に入れました!

この皮が口に残るからあまり好きでないという
方もいるみたいですが。

一番のオススメの飲み方はホットのお湯割りですかね!
飲んだ瞬間から、ゆずのいい香りと温かさが
身体にしみわたります~。

ゆずの香りはリラックスにも良さそうです!

他にも、ヨーグルトに混ぜたり
紅茶に入れたり、パンに塗ったり

食べ方もいろいろあるので飽きません!

よもぎ蒸しも同様に韓国の伝統文化として
日本に
伝わってきたものです。

韓国はとても寒い地域なので
寒さをしのぐ方法として
温めるものが
伝統としてずっと長く
続いているんですね。

よもぎ蒸しもゆず茶も両方とも
冷え症の人や冬場にか欠かせないなあと
改めて思いました。

今年の冬至は12月20日です。

ゆず湯に入ってカボチャを食べれば
冬の間風邪をひかずに過ごせる!!
と言われていますね。

ゆず

ゆずには血行を促して冷えを緩和する
効果もあります。

冷え症さんはぜひ、ゆず茶を
たくさん飲んで温まってくださいね。

ちなみに砂糖が入っているので
がぶ飲みにはくれぐれも要注意です!

12月、冬本番です!

風邪が流行っていますので
冬至にゆず湯に入って、ゆず茶も飲んで

温かくして過ごしましょう。