こんにちは。
暖かくなりましたね。
キラキラした新緑に癒されています☆
みどりには、リラックス効果が
たくさんあるので毎日見て、
植物にもさわる^^ようにしています。
庭のプラムの実が大きくなってきました↓
5月9日よりリピーターさんから
まずはサロン業務を再開しています。
今まで通り、施術も早く受けたいとの
お声もいただいています。
お休み中、「サロンに来れなくてもともとの
冷え体質に戻りがちだったり
やっぱり家で1人だと、セルフケアをしても
できているのか不安で」
「基礎体温が安定しなくて・・」など
不安な声もあります。
たしかに、、
1人だとできないことでも
誰かと一緒なら乗り越えていける
なんていうことはありませんか?
今後も感染対策を十分にした上で
行っていきたいと思います☆
そして、、
新たな感染予防対策を追加しました。
こちらをクリックしてご確認ください↓
「【改訂版】当サロンで実施している
新型コロナウイルス対策」
追加になった部分がいくつかあります。
まずは、来店時の検温とうがいをお願いします。
うがい用に紙コップも設置しています。
そして、手洗い時は
使い捨てのペーパーに変えました
(トイレにもタオルを置くのは
やめました)
使い捨てペーパーは需要が多いらしく
お店では在庫切れで
入荷も未定だそうなんです。
しばらくはティッシュペーパーを置きます。
1Fのトイレは家族は使いません
(2Fにもトイレがあるので)
お着替え後は、お声かけしなくても
トイレは自由に使ってくださいね。
しばらくは平日も家族が在宅で、
生活音が多々することがあると思います。
ご了承いただけたらと思います(_ _)
保育園児がいますが、
保育園の規定が厳しく
医療従事者とか特定の
業務に該当する人だったり
祖父母も自宅にいなくて
保育する人が全くいない場合しか
預けることができなくなっています・・・
在宅ワークの場合は保育園の利用が
できなくなっています。
確かにそうですよね・・・
申し訳ありませんが
ご理解いただけたらと思います。
気温が上がると、身体の冷えもよくなった
ような感じがしているかもしれませんが、、
深部が冷えている場合はけっこうあります。
腹巻やレッグウォーマーを
欠かさずに過ごしていきましょう。
夏でもしっかり冷え対策をすると
秋からの身体も冷えを
感じなく過ごせますよ!
5月&6月のご予約受付中です。
最新の予約状況はこちらをクリックしてください。