卵子の老化を防いで
質のよい卵子をつくるには
どうしたらいいの?
できることはいくつか
ありますよ!
まずは朝食をしっかり食べること。
体に必要な栄養が足りていないと
卵胞が育たなくなってしまいます。
体重が減ってしまったり
生理の乱れが出てくることも・・・
朝食抜きやダイエットを
してしまうと、
卵胞が育たなくなり
いくら体を温めたり
温活をしていても
効果がないこともあるのです。
太りたくないから
食べないでいたり
忙しから食事を抜いたり
していませんか?
卵胞はたんぱく質でできているので
必ずたんぱく質も補って!!
朝は忙しいかもしれませんが
卵や納豆なら
手軽に食べられませんか?
うちではゆで卵を3,4個
まとめて茹でています。
夕食でたんぱく質が足りないかも?
と感じたときは
冷蔵庫にあるゆで卵を
追加しちゃいます。
手軽だし美味しいですよ♪
(塩やマヨネーズをつけると◎)
年齢に伴う卵子の老化は
誰でも避けることができません><
でも、卵子の老化をゆっくりにしたり
質を上げることは可能です。
「妊娠しやすい体に近づけるための
食事のポイント」や
「卵子の質をアップさせる食材」などは
妊娠力アップ講座で詳しくお伝えしています。
「お一人お一人の体質に合わせた
おススメの食材」や
「妊娠しやすい生活スタイル」も
個別サポートでお伝えしています。
現在受講中のお客様も
前のめりになるほど楽しんでいて
とても熱心な方。
妊娠に向けて頑張って
くれています♪♪
講座は随時受付しております。
↓ ↓ ↓