涼しくなり、やっと秋らしくなってきましたね!
身体が冷えていると妊娠できないの?
うちのサロンには不妊で悩む方、治療中の方
妊活中の方といらっしゃいます。
冷えのある方は9割もいらっしゃいます。
冷えているとなぜダメなのでしょうか??
冷え自体は病気ではないですよね。
婦人科の検査や健康診断の結果で「冷え」とか
「冷え症」という項目も見たことはありません。
でも、そのまま冷えが進行し、ひどくなると
様々な病気にかかりやすくなる、
とも言われています。
日本人に一番多い癌も体温が35℃台の人が
特にかかりやすいとも言われています。
これから妊娠する為にも今から体温をあげておくこと
温めてあげることが必要です!

私は産婦人科でアロマセラピストもしています。
妊婦さんと産後すぐの方の身体を
マッサージして差し上げ
ストレスや不調を取り除いたり
身体の回復を促したりもしています。
身体の冷えがある方もいらっしゃいますし
とてもあたたかい方もいらっしゃいます。
冷え症でも、もちろん出産はされています。
婦人科での検査で結果に問題がなく
原因不明の不妊で悩まれている方も
いらっしゃいますが、
不妊も病気ではないと思っています。
ただ、何らかの理由で妊娠しずらい状態に
あるだけです。
妊娠期間は10カ月もあり、
年をとると身体はだんだんと妊娠に
耐えられなくなります。
それだけ妊娠が身体にも負担がかかるのです。
出産はまさに命がけですよね・・
妊活中の今からできることは、
妊娠を維持できる身体をつくることや
血流をよくしてお腹の赤ちゃんに、
栄養を運べるようにすることです。
冷えていたら、子宮や卵巣の働きも
低下してしまいますよね。
もしかすると、自分に何かが足りないかも?
と感じたならはまずは、身体を温めてあげ
妊娠が維持できる身体に整えること、
身体が一番いい状態になれるように
体質を変えていきましょう。