冷えていたら妊娠できないの?
妊娠できて出産している人は
みんな冷えない体質なの?
答えはNO!!
冷えていても
出産している人は
たくさんいます。
冷え自体は、病気でなはないと
思っているし
薬を飲んで治さなきゃならない!
ということではないと思います。
ただ、、
冷えが進んだり悪化して
そのまま放っておくと、
いろいろな病気に
かかりやすくなったり
何らかの不調が出やすくなりします。
若いころは生足でいたり、
裸足で過ごしていても
大丈夫だっかもしれません。
年齢が上がるにつれて
冷えからくる不調にが
出やすくなるんです。
高齢になるにつれて
冷えが原因で
妊娠しずらくなる、というのも
あると思っています。
妊活さんがまずやることは
冷えを改善しておくこと!
温めることから
スタートしてみて下さいね!
私は産婦人科クリニックで
アロマセラピストとしても
働いています。
産後すぐの女性のお体にふれます。
妊娠→出産で感じていた
ストレスを緩和させてあげたり
ホルモンバランスをととのえたり
身体の回復を早めたり
むくみを改善したり etc・・・
などの施術を行います。
今まで多くの方にふれてきて
分かったことは、
冷えていても出産はしている
ということ。
でも、冷えている人って意外に
少ないと感じています。
やっぱり妊娠→出産には
冷えを改善しておく方
秘訣かもしれません。
温めることで血流をよくし
子宮や卵巣に血液を
スムーズに運びます!
下半身から子宮や卵巣を
ダイレクトに温めるよもぎ蒸し。
血流がアップするので
妊活さんにおススメです!!
↓ ↓ ↓
冷えたままだと
子宮や卵巣の働きも
低下してしまうと思いませんか?
妊活中だから
何かできることはあるかしら?
と思ったら、、
まずは温めてみて!!
赤ちゃんがお腹にやってきたら
温かい子宮で安心して
育つことができるように
してあげませんか?
当サロン人気NO2コース
↓ ↓ ↓
◎妊活低温期サポートコース
(よもぎ蒸し+妊活足つぼ 90分コース)
よもぎ蒸しと足つぼの相乗効果で
冷えにくい身体をつくり
全身の血流をアップさせていきます。