ホーム » ブログ » よもぎ蒸し » よもぎ蒸しで免疫力をアップ

よもぎ蒸しで免疫力をアップ

2月もいよいよ最終日。

季節の変わり目に
なりました。

 

季節の変わり目になると
体調を崩してしまう方は
いませんか?

 

もしかしたら
体が冷えていたりしませんか?

 

春

 

体の芯から温める
韓国伝統のよもぎ蒸し

 

その伝統はなんと!
600年と言われています。


その長い歴史を経て
今でも続いているよもぎ蒸し。

 

椅子に座り下半身に
よもぎの成分を含んだ
蒸気をあて、温めることで
血液の流れをよくします。

 

よもぎ蒸し

 

よもぎには「薬効成分」があります。

吸収させることで
婦人科系、冷え、血流の改善にも
とてもおススメです。

 


私自身昔から冷えと
低体温でずっと悩まされて
きました。

手足が常に冷えていて
温めてもすぐに冷えてしまう、、


当時の体温は35.3℃。
よもぎ蒸しを始めてから
36.6℃まで上がりました。

 

よもぎ蒸しで体の芯を温め
「免疫力をアップ」させることが
できたのだと思っています。

 

季節の変わり目、
特に春になると
いつも風邪をひいたり
体調を崩していました。


大学の卒業式の写真も
風邪をひいていたので、
真っ赤な顔で写っている
残念な写真でした。。。

 

「冷えは体質だから仕方ない」
と諦めていましたが、


体質を改善していき
体温を上げることで
今では春に風邪をひくことも
なくなりました!

 

もちろん、よもぎ蒸しが
私に合っていたからだと
思っています。

幸せホルモン

自分に合うもの
合わないもの

人それぞれです。

 

合うものを続けることで

いい体の状態を維持することが
できるようになりますよ!

 

まずは温めることを中心に、

よもぎの蒸気を吸収させることで
女性特有の不調の改善や
免疫力アップさせていきませんか?

冷え


3月のご予約受付中です。
最新予約状況はこちら