おうちでアロマを使ってみたいけれど・・・
自分でお風呂上りにアロママッサージをしてみたり
香りを漂わせてみたり・・と色々使えそうだけれど
という方も多いようです。
リラックスしたアロマの香りの中で生活していれば
いい気分でいられそうだし、
薬じゃないから身体にも害はなさそう。
でも使い方が難しそうだし
種類もたくさんあるし、どこのお店で買えばいいのか
なかなか手がでない、というお客様も多いようです。
一から勉強するには時間もあまりないし・・・

ご自宅で使うなら一番なじみのある
柑橘系の香りからスタートしてみてはいかがでしょうか?
「オレンジ」、「グレープフルーツ」、「レモン」は
身近によくある香りなので、馴染みやすいという方が
多いようです。
お風呂でアロマバスにしてみたり、
お部屋に香りを漂わせたり、
枕元に香りのついたティッシュを置いて寝るなども
おススメです。
当サロンでは、柑橘系のアロマ以外にも、
体質改善向きの「メディカルアロマ」も揃えています。
メディカルアロマは、産婦人科等の医療機関でも
積極的に使われています。
リラックスするのもいいけれど、頭痛や生理痛、
月経前症候群(PMS)等不調がある時には
体質別アロマを使い、全身をトリートメントします。
生理前の女性の不調も、アロマにお任せください。